JAXA機関紙 JAXA’s vol.89 / 2022
JAXAの機関紙として2005 年に創刊した「JAXA’s」。77号のフルリニューアルより、コンセプトメイキングから、企画、編集ディレクション、執筆までを担当。
「宇宙と私たちをつなぐコミュニティマガジン」をコンセプトに据え、宇宙航空コミュニティが科学と技術の分野から、日常の生活、文化や芸術の世界まで、さまざまなジャンルにつながっていくことを目指す。
JAXA ’s 89号
[表紙]
筑波宇宙センター
撮影:森本美絵
[対談]
SCIENCE AND ART, AND WHAT LIES ON THE BORDER BETWEEN THE TWO.
科学と芸術、その境目にあるもの
児玉裕一(映像ディレクター)
×
寺田弘慈(JAXA 理事・筑波宇宙センター所長)
撮影:森本美絵
構成・文:水島七恵
[特集]
筑波宇宙センター開設50年。
元職員の記憶からその歩みに触れる。
取材・文:村岡俊也
[変わらない自然と共存する科学技術]
撮影:森本美絵
[コラム]
故郷、地球への手紙 vol.12
「海と空の境目から」橘田優子(植物染色作家、kitta主宰)
ざわめき宇宙 vol.12
子どもたちに運動の機会を増やす「動育」が、
ロケット開発に通じること
構成:熊谷麻那
[JAXAの造形]
筑波宇宙センターの建造物
撮影:森本美絵
取材・文:村岡俊也
[連載]
JAXA TIMES
取材・文:笠井美春
NEWS HEADLINES
JAXA’s 89号
発行責任者:佐々木薫(JAXA広報部長)
ディレクション・編集:水島七恵
編集:武藤晶子、佐藤正恵(アドベックス2)
アートディレクション・デザイン:groovisions
プロジェクトマネジメント:戸高良彦、栗原淳(マガジンハウス)
発行元: JAXA(宇宙航空研究開発機構)
配布場所一覧はこちら。
https://fanfun.jaxa.jp/jaxas/distribution/distribution.html
web版もお読みいただけます。